3連休の最終日。
本日は1日部屋にこもって勉強してました。
まあ、今思うと夕方まではいい天気だったのでもったいないことをしたかな??とも思いましたが、勉強の習慣が落ちていたのでリハビリのために篭もりました。
ご飯は全部、冷蔵庫やストックしているもので作りました。
先週買ったもやしが痛み始めていたので、昼はもやしの焼きそば、夜はもやしのつまみを作りました。
つまみと言っても結構な量なので十分にご飯です。
もやしをお湯で湯がいて、湯を切ってから、ゴマ油と甜麺醤と潰したニンニクの微塵切りとラー油で和えたものです。
ラー油も最近は味に飽きてきたので、そろそろ自家製の食べるラー油を作ろうかと思ってます。
食べるラー油に豆腐をつまみに飲みたいですね。
マニラぐらしも色々と日本と違って不便ですが、その分、体を使って料理をつくる楽しみがあります。
漬物の次はラー油、次は自家製の納豆かな???
週末に挑戦する自家製料理が今の私の楽しみです。
いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。
失業保険を受給しながら職業訓練校に通う
測量士補試験の独学&短期勉強方法
危険物乙4試験の独学&短期勉強方法
**************************
PR