忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

創作活動:2月27日

40代になってから思ったのだが、創作活動を全くしていない。

30代前半までは仕事でゲームを作っていたこともあり、仕事以外の趣味でも創作活動をしていた。

しかし、33才以降、仕事の業界を金融系に移動してから創作活動がほぼ無くなった。

たまに趣味でノートにメモ書きなどで短編の小説のネタなどを書いてはいたが、メモするだけで創作活動には全くいきていない。

幅広く見れば、エクセルなどで簡易的なツールを作成する、マクロやJAVAでプログラムを組むのも創作活動とも呼べるのだろうが、それだって仕事で必然がありやっているだけである。

ちょっと創作活動がないのは、人生を消費的な生き方しかできていない気がするので、やはり稚拙でもいいから創作活動を開始しよう。

そうすれば最近のやる気の無さにも歯止めがかかるだろうか?

創作は別の日々の学習について。

妻との英語でのやり取りで細かいニュアンスが伝わらないので、2週間前からAmazonTVでNHK海外版を見るようにしてリスニングの練習をしている。






にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

2年ぶりの更新:2月19日

ふと思いついてblogにアクセスしたら2年ほど更新してなかった。

最後の記事が2度めの職業訓練1日目の記事なので、2018年10月1日、、、よくも放置したものだ。

ここ2年の事柄を完結にまとめます。

2018年に通ったコースは資格の大原立川校での経営管理実務科の6ヶ月コース。対象も45歳以上向けだったので、参加者の20%程度は職業訓練校参加2回目という状態だった。

内容は簿記2&3級、弥生給与の使い方、労働法(社労士テキスト使用)、ビジネス法務3級、面接マナーなどで簿記が6割、残りの4割が法令関係という割り振り。

実のところ簿記2級、ビジネス法務3級は持っていたので、在校中はビジネス法務2級と全経上級取得を目指していたが、ビジネス法務を12月に受験し1月頭に就職先が決まったので、全経上級は就業先で勉強を続けることにして退行した。

しかし、就業先の外資が日本の税務や法令を全く理解してない上にメチャクチャな事をいっていたので3ヶ月ほど(4月)で退職。なにしろ、1月に入社した時点で経理活動が全くされていなかった。2018年10月に日本支社長をクビにした際に妻の経理も解雇して放置しており、でも12月末で決算をまとめろという有様。

本社が香港なので、英語が話せるのは当たり前くらいに思っており、日本の会計士や税理士が英語話せないというのを全く理解しておらず、更にHRスタッフがいないので、給与計算や社会保険も私がやらねばならず、また日本の社保制度を外国人に説明するのが一苦労、、、更に新しい社長が自分の言うこと聞かない古いスタッフどんどん解雇するので、退職に際しての説明なども私が担当していたりして、まあ、いろいろな経験がつめましたよ。

おかげで毎日残業が5時間近くて、それも全部サービスだったから、この間は自分への投資が全くできない期間だった。

その後、縁があって外資系の社会保険事務所へ務めることになりましたが、最初に聞いた話と実際にあまりにも乖離があり、毎日4時間平均の残業があり自分への投資が全くできない状態です。そんなこともあり2020年の5月に辞めることになりました。

そんな訳で、今は就職活動中です。
それと辞めると決めて会社にも通知したら、そこまで頑張る必要もないということになりほどほどの成果を出したら毎日帰るようにしたので、結果として残業時間は日に1-2時間位になりました。ただ同僚が相変わらず4時間程度の残業なので、睨まれるから2時間は残業してくれと言われたのには閉口したけどw

さて、ここまでが2年間(正確には1年半か)の事柄。

今後このblogをどうするかを考えたのだが、やはり自分に起きた出来事を記録するというのは、振り返る上で大事なので続けることにしました。

ただ過去の振り返りではなく、未来につながる用に今週やるべき事柄を書いていき、週末にチェックすれば、TodoとPDCAサイクルになるので、過去振り返り日記ではなく未来日記として使うつもりです。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV