今日は最近のアクセスについての記載です。
このblogにはアクセスカウンターがつけてあるので、
・どのようなキーワードでこのページに来たか?
・どのページに辿り着いたか?
というのが見える化してあります。
以前は「測量士試験 独学」というキーワードがメインだったのですが、最近は「職業訓練校 麺面接」、「職業訓練校 志望動機」、「職業訓練校 入学式挨拶」というキーワードで来られる方が多くなっています。
つまりは、去年度まではこのblogは独学で測量士(または補)を目指す方比率が多かったのですが、今年度になってからは職業訓練学校を目指す人が訪れる比率が多くなりつつある、ということです。
そして検索エンジンは圧倒的にYAHOOです。統計を取ったわけではありませんが、7:3くらいの比率でYAHOOを使って来ている方が多いです。
私はGOOGLE+に別途、写真をアップするビジュアルblogのような物を書き、メインメアドもgmailですから、googleをメイン検索エンジンにしているので、他の人もそうかな?と考えがちでしたが、改めて日本ではYAHOOが強いというのを認識しました。
因みに"IPドメインLOOKUP"を使うと、大体どのあたたりからアクセスしているかが見えるのですが、やはり来訪者は東京近郊からのアクセスが多いようです。
今回はこのblogに関する分析内容でした。
いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。
失業保険を受給しながら職業訓練校に通う
測量士補試験の独学&短期勉強方法
危険物乙4試験の独学&短期勉強方法
**************************
PR