会社側から正式な回答がありました。
結局、部署閉鎖は3月末ではなく9月末までを希望ということです。
3月末で動いていた人も多いので、何人が残留するか不明ですが、7名中2名は3月末で退職を表明。
私も4月からラグーナに移るつもりでしたが、9月末まで残留を表明しました。
他に元々、9名でやる仕事を7名でこなしてきたので、5名で出来るのかという疑問がありましたが、それは解決しました。
SAPシステム移行により、私の行っている業務の殆どが不要になるので、また、他の同僚の業務もそんな感じですから、従来比で残る業務は35-45%くらいでしょうか?
タイムカード入力などのシステム化されてない勤怠管理が残るようで、これなら残留組でも十分に対処できそうです。
それと時間に追われていた業務が手から離れるので、残業時間も大幅に減りそうですし、月末に休暇が取りやすくなりそうです。
会社で時間が有る時には、手作業でしていた業務のエクセルの自動計算ツールを作って、エクセル技能を上げる予定です。
それと余暇ですが、今年はグアムに行こうと決めていたので、5月末、8月末はグアム旅行に決定です。
他の候補でドバイもありますが、ドバイまでは片道9時間なので、諦めました。
マニラに居る間にやれれることをやって、もし10月以降もラグーナの求人があるならラグーナにいくし、なければ日本に帰国しようかと考えてます。
いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。
失業保険を受給しながら職業訓練校に通う
測量士補試験の独学&短期勉強方法
危険物乙4試験の独学&短期勉強方法
**************************
PR