忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の振り返り:12月31日の日誌

今年の振り返り。

ということで、今年の総括です。

まず、自分の大きな弱点が分かりました。

異国で一人でもホームシックにかからないと思ってましたが、、、、日本語が使えないのがすごくストレスになってました。

ホームシックとは違いますが、英語がまだまだストレス無く使うに至ってないので、起きていることだと思います。

そして意外と出不精。

週末に何もしない時は全く本当に外出せずに過ごしてました。

これ、良くない傾向です。

以前はKTVに行くために、マラテまで出かけてましたが、それすらしないので、無駄遣いはしませんが、日本語も使うこと無く、人と話すこともなく、これもストレスの一因ですね。

というわけで、今年は週末の土日のどちらかは、何も無くてもマラテなりMOAなり人のいる所に出かける。

掛かるコストと時間はストレスのリリース費用として必要経費と考えます。

一方で良い点としては、自分で決めたルールを守る。

朝5時前に起きて、出社前に2時間の勉強は今でも続けてます。

まあ、流石に今日と明日はやりませんが、継続する意思があるのが私の長所ですね。

さて、振り返りを見ると、言葉の問題が大きな壁になっているので、これをどうにかするのを来年の目標にしたいと思います。

それでは、良い年を!

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

12月30日の日誌

今年も残すところ2日にです。

今日は久しぶりに日本食を買いにカルティマートへ行ってきました。

やはり年末年始の影響で日本食店3店の内、1店は休み。

2店は時間制限有りの営業でした。

目的は安い焼酎を購入することです。

本当は知人の所に寄ってから買いに行く予定が、連絡しても反応がないので1人で行きました。

実は膝に再び痛風の不可があり、独りで歩くのは正直辛かったです。

ジャスミンティーで割る焼酎を6本、神の河を1本購入です。

鯖の酢締めや納豆、冷凍うなぎ、なども買いたかったのですが、これ以上荷物が増えるのもあれなので、自粛。

蕎麦やうどん、ラーメンも買いませんでした。

代わりに伊藤園の昆布茶のパウダーを購入。

これで塩もみの浅漬の味が一味変わります。

家に帰ってきたら、知人が従姉妹と車でやって来ました。

遅い!

約束のジャスミンティー3本と焼酎2本を譲渡。

本当は車を出すのが条件での譲渡でしたが、まあ、いつも世話になっているからウルサイことを言わずに渡しました。

しかし、車があれば鰻やしめ鯖を諦めなくてよかったのに。。。。

それが残念です。

ネットで調べたら宝酒造から焼酎のジャスミン割が今年発売されてますね。

これ、私が中国に居た2006年代に大連の一部の日本風居酒屋で流行った飲み方ですが、商品化されていたようです。

知人にも先日1杯飲ませたらすごく気に入っていたので、ウーロン割以上に日本でも流行ると思います。

特に女性向けに。

さて、これから一杯やりながらスパルタカスを見る予定です。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

本年最後の出社:12月29日の日誌

今日は本当に今のオフィスの最後の出社日でした。

会社に行ったら、何名かがポツリと居る程度で、基本的には休みです。

請負先の方に最後の挨拶をして、最後の締めくくりとしました。

挨拶とPCのセッティングのためだけに行ったので半日だけの滞在です。

しかしセッティングについても、1月から出社する部門の部長からメールが来ており、1月5日の朝一でいいということでした。

それと予想外のことに、課の2人が途中から来たので、簡単な引き継ぎとデータの移行を行いました。

これで1月5日にデータ移行をしなくても済みます。

そんな訳で、予定より早く終わり、トライノーマに買い出しに行きました。

ここではジャスミンティーを購入するのが目的です。

実は中国に居た時にジャスミンティーの焼酎割りを飲んだところ、これが非常に飲みやすく美味しく、正月用の酒のカクテルとして購入。

2リッターボトルが8本あったので全部買いました。

結局、野菜やらなんやら買ったら何時も以上の大荷物に。

明日は焼酎と年越し用のうどんか蕎麦を買いに行く予定です。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

50インチTVの雑感:12月28日の日誌

早速、購入した50インチのTVを見てます。

これはUSB接続もあり、HDD内に溜めた動画も表示できるようです。

まだ試してませんが、正月には試してみます。

まずは以前購入したスパルタカスを途中まで見ました。

何故かはわかりませんが、動画がクリアでないので、途中で見るのをやめてしまいました。

結局、PCをつないでyoutubeを見てました。

まあ、PCの画面代わりに購入したので、こうなることは分かってましたが、中国と同じくDVDを購入するかと当初は思ってましたが、現状ではDVD購入すらしそうにありません。

とりあえず、正月は午前中から午後2時位までは勉強時間としてUSCPAのREG総まとめを見て、午後は3時くらいから酒を飲みながら大画面でyoutubeを堪能する予定です。

折角の大画面なので楽しみだけでなく、講義を見るのにも向くか試してみます。

それと50インチTVを楽しむには今までの生活習慣を変えないと、単にPCの大画面としてしか使わなくなりそうですね。

折角マニラにいるので英語力をアップさせるために、週一で新しい洋画のDVDを見るとか、何らかのルールを自分に課さないとそのうちに電源すら入れない単なるオブジェになりそうな予感がするので、年末年始で最低でも4本はDVDを見るようにして、休みの日に英語の動画を見る習慣づけの練習をしようと思います。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

セロリ料理:12月27日の日誌

痛風ですが、ほぼ回復しました。

といってもやはり長距離歩くと夜には関節が痛みます。

痛風にはセロリが良いということで、セロリを食べるようにしてます。

生でも美味しく食べられますが、どうやらセロリはネガティブカロリーらしく、消化がしにくいので紹介の際にセロリが持つカロリー以上のカロリーを消費してしまうらしいですね。

ダイエットには良いかもしれませんが、目的はダイエットではなく、関節の痛み、痛風の痛みを取ることなので、なるべく火を通して食べるようにしています。

生セロリはシザードレッシングかマヨネーズだけでバリバリ行けるのですが、関節痛が増えたのは冷蔵庫が導入されて生食が増えてからのようですね。

統計上の人工関節の増加と冷蔵庫の保有の割合も一致するようなデータをどこかで見た覚えがあるので、生を食べて関節の痛みが増えるのも馬鹿な話ですから、今はなるべく火を通した食べ物を食べるようにしています。

ただ、セロリは火を通しすぎるとよろしくないらしいので、強火で数分炒める程度にしています。

TVと一緒にステンレス製の厚底フライパンを購入しました。

それで思ったのですが、ステンレス製のフライパンで料理を作ると火の通りがいいような気がしました。

人参を厚めに切ってもスッと熱が通ったので、調理時間が短くなった気がします。

まだ2回しか使ってないので、気がするだけかもしれませんが、もし火の通りが良いのなら、今後はステンレス製しか購入しなくなりそうです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV