忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Greatest American Hero:4月29日の日誌

最近は酒を飲みながら動画を見るのが楽しみになっている。

ここ最近で特に良く見ているのが、「The Greatest American Hero」。

日本では私が小学生の頃に日曜日の午後10:30-11:30という時間帯に放映しており、眠いながらも必死に見た覚えがある。

当時は日本語吹替版だったので、今見ているのはオリジナル版なので、声の違いが面白い。

英語のリスニング訓練も兼ねながら楽しく見ている。




1話めを見て知ったが、主人公は子持ちで親権の裁判中。

そして自分の職業紹介で「Special Teacher?」と名乗っていた。

邦訳すると特別教師???となるのかな??

問題児たちを集めた特別クラスの教師という意味だろうか?

まだ、このあたりの聞き取りが怪しいので、きっちりと聞き取れるようにしたいものだ。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

断食:4月28日の日誌

4月27日(日)の昼食で食べたフライドチキンが一部生だったので腹痛になり、期せずして1日断食を開始。

久々の断食だったが、30時間程度の断食となった。

その反動で、30時間ぶりに食べた夕食の後にもデザートとしてアイスクリーム、夜はビール、ウィスキーとがっつりとカロリーを取った。

断食を無にして有り余るカロリーを取ってしまった。

と思いきや、ちゃんと測ってみると、ビールも3501本、ウィスキーも炭酸割りで4杯程度とそれほどでもなかった。

断食で胃袋が小さくなっていたので、あまり入らなくなったのかもしれない。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

BATICのその後2:4月26日の日誌

金曜日に頑張ってBATIC2のテキストを読み込み、問題も8章まで終わらせるが、本日は体調不良で一日寝ていた。

どうも頑張り過ぎると次の日に悪影響がでるので、やはり程々を覚えないとね。

さて、今週は主に就活をメインでしていたので、BATICの進捗はあまりよろしく無かった。

4月は残り4日間だが、テキストの読み込みもそうだが、もう1回転を終わらせよう。

そういえば、未だに測量士の受験の手紙が来ない。

まあ、今回は試験自体をスキップするので、、、というより、試験の時期には日本に居なさそうなので、必然的に未受験となるだろう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

BATIC学習のその後:4月23日の日誌

BATIC Subject2公式テキストと問題集の1回転目が完了。

思ったより時間がかかった。

10日以内で1回転終わらせる予定だったが、16日も掛かってしまった。

反省点はテキストの読み込みが足りないこと。

4月中にテキストのみでいいので4回転させよう。

問題集の2回転目は5月から再開するが、読み込みと同時に米国式の財務諸表を手で書いて、どこに何の項目があるかをソラで言えるようにしよう。

ちなみにカウントしたが、正解率は50%程度。

これを9割にするために、まずは読み込んで重要項目はソラで暗唱できる位にもっていこう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

進捗:4月22日の日誌

ここ数日またしても就活で勉強が進んでいない。

1歩進んで2歩下がる。

そんな心境だ。

先週中に終わらせる予定だったBATIC Subject2がまだ1巡してない。

うーん、、、、、明日も電話面接が14時からか。

やはり朝方に切り替えて勉強できるようにしないとダメだな。

最近は飲み会が多いので、朝遅く起きる習慣がついてしまった。

どこかで習慣を朝方に改めよう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV