昨夜の11時過ぎに突然の非通知電話。
フィリピンの会社からの電話は非通知なのを知っているので、安心して出たが最初の頃は非通知電話が来た時には何かの詐欺の電話かと警戒していたものだ。
電話の内容はいくつかの不明点をメールで送ったことに対しての説明だった。
そして、フィリピンに行く際の航空会社の説明があり、JALとPhilippine Airからの選択とのこと。
電話後、早速、ネットでそれぞれ調べてみたら、JALの国際線は手荷物は2個まで無料で1個につき23キロまで、かつ荷物の3辺合計が203cm。
Philippine Airはエコノミーのレギュラーなら2個まで無料で1個につき23キロまで。ここまでは同じだが、3辺のサイズが158cm。
調べたところ、一般的な国際線では158cmが基本。JALの203cmが非一般的なJALの特別仕様らしい。
そして手荷物。
JALは3辺合計115cm、10kgまで、一方、Philippine Airは辺合計115cm、7kgまで。
超過重量はJALが23-32kg以内なら6,000千円、Philippine Airは1kgに付き100USD(10,000円)と大幅に違う。
荷物だけならJAL選択だが、JALは成田発9:30なので搭乗手続きのためには、8時には成田着、つまり新宿の成田エクスプレスには6時半前に乗ってなきゃならない。
一方でPhilippine Airは羽田発15:30、お昼に家を出ればいいので楽だ。
さて、どっちを選ぶかな?
いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。
失業保険を受給しながら職業訓練校に通う
測量士補試験の独学&短期勉強方法
危険物乙4試験の独学&短期勉強方法
**************************