忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風来る:9月19日の日誌

台風が来ました。

朝、足元が冷たいので起きたら、窓から水が侵入し、床とベッドの一部が浸水されてました。

まあ、ベッドのほうはたいしたことはないので、自然乾燥で十分ですが、床はそうもいかず朝から雑巾で掃除開始。

ついでにモップを持ってきて床の掃除も開始。

朝から部屋が綺麗になりました。

床のモップ掃除は土曜日の朝一の習慣ですが、1日早くなってしまいました。

会社に行くためにコンドミニアムの門を出たら、とんでもない光景が。。。

目の前の道路が水浸しでバイクや車がuターンしていっている。

さて、ここは徒歩では無理なので、バイクかタクシーで行くしかありません。

バイクは交渉したが駄目でしたので、タクシー待ちです。

タクシーを待っているのも時間の無駄なので、遠回りの道ですが坂を上がっていくことにしました。

そっちの道では木が倒壊して壁と車が破壊されてました。

いやいや、この有様だと近くの貧民街ではいくつかの家が倒壊して、居住地を失った人も多いかもしれません。

会社に着くと出勤している人はほぼ皆無。

しかも夜勤の人達が帰れずに残ってます。

今は電気がついているからいいですが、もしかすると夕方あたりには電気が止まるかもしれませんね。

災害対策をしてなかったので、伝記が消えたときにどう対策するか帰るまでに考えておこう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

接続できない:9月17日の日誌

週末に続いて、昨日も接続が出来なくなり更新が出来ませんでした。

問題は私が使用しているプロバイダーの接続範囲が狭いということです。

以前、マラテに行った時も接続状況が良くなかったので、別の会社に切り替えないとこの状態は続くのでしょうね。

さて、そのプロバイダーの乗換えですが、本来なら2週間前の土曜日に行われるはずなのに未だに連絡がなかったので、事務所に行って確認すると、コンドミニアム内で接続のトラブルが有り、それを解決するのに今月一杯かかるというものでした。

そんなわけで暫くは携帯用のwifiを使うしかなさそうです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

トライノーマ:9月15日の日誌

昨日は台風のような大雨でした。

そのせいかどうかは知りませんが、土日に再びネットの接続が悪くなりblogの更新が出来ませんでした。

土曜日にはトライノーマに行き、目当てのサーロインを買ってきました。

購入した量は1.2キロで、1キロはドライエージングしてます。200gは直ぐに食べてみましたところ、柔らかくて旨い!

正直、ドライエージングしなくても十分食べられるレベルです。

値段が高いと行ってもそれは現地のレベルで、キロ1,000円ですから私からしたらこれだけ旨い肉がこの価格で買えるのですから破格の値段のように思えます。

塩と胡椒だけで十分に美味しく食べられました。

そして、オーガニックの卵を買ったところ、日本の卵のようにオレンジ色で卵が盛り上がっており、久々に美味しい卵が食べられました。

卵かけごはんが食べたいですが、食中毒が怖いので火を通すようにしています。

トライノーマは値段も他のスーパーの倍しますが、味は良いので週末にトライノーマに行って1週間分の食料を購入、というサイクルになりそうです。

かなり気に入りました。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

危機一髪!?:9月日12の日誌

原因はやはりkindleのようです。

会社にポケットwifiを持参し、仕事の合間にkindleのDL作業をしてました。

合間にblogのアップもしてましたw

そして購入した書籍を全てDLしたところ、部屋に戻ったら昨日までの接続が嘘のように快適に。

どうも原因はkindleのようです。

以前も電子書籍を購入後はネットが異常に重かったので、kindleを疑ってましたが、今回の件で確信に変わりました。

話は変わりますが、今日はちょっと危なかった所を助かったのかもしれません。

帰り道、いつも通り歩いているとやや人気の少ないところ(車の交通量はそこそこある)で、後ろからトラックが通り過ぎました。

嫌なものを感じたので警戒モードになると、トラックが私の前方20m位の所で停止しました。

右のドアから人影が見えますが、降りてはきません。

この薄暗い場所を抜けてトラックの前方40mの所には商店がいくつかある明るいところなのでそこまで行けば安全ですが、警戒して私も歩みを停止してました。

しばらく私とトラックは停止した状態でしが、その後、学生が6人位前方から歩いてくるのを見つけると、トラックが発進しました。

もしかすると、危ないところを助かったのかもしれません。

まあ、疑えばキリがないのですが、最近は危険を回避するためには自分の直感に従うようにしています。

警戒モードに入るのも理由はなくですが、なんとなく怪しいと感じると警戒モードに勝手に移行してしまいますね。

先日知ったのですが、私が住んでいる所は、近隣でも非常に治安の悪いところだそうです。

まあ、貧民街が多数あるので、オカシイなぁと思ってましたので、現地の人にそれを聞いた時にはやはり、という感じでした。

恐らくですが、貧民街を無理やり潰してゴルフ場を作ったのだと思います。

家から直ぐの場所にゴルフ場があり、そこに高級コンドミニアムがあります。

私が住んでいるのは、その場所に便乗してできた新しいコンドミニアムです。

私が住んでる場所だけでなく、周囲には複数の高級コンドミニアムがあります。

何故にゴルフ場がとも思いましたが、恐らくは貧民街になって有効活用されていない場所を、行政が有効利用するために金持ち用の街に作っている最中なのでしょうね。

そう考えると、先週の家事も貧民街で起きたのですが、放火かなとも勘ぐってしまいますね。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

接続が。。。。:9月日11の日誌

昨日から自宅のインターネットの調子が悪く、更新がままなりません。

スマホでは接続できますが、PCからは何故かつながりません。

以前もkindleで本を何冊か購入した後は、回線をそちらに取られて繋がりにくかった覚えがありますので、今回もそれかもしれません。

先日、kindleにて本を10冊購入しましたから。

しかし、kindleには本は未配信です。

配信されるまでスマホから更新するしかありません。

面倒なことです。

いつになったら元の状態にもどるのやら。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV