忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TV購入:12月26日の日誌

TVを購入しました。

店でサイズと距離の関係図があり、部屋のソファーからTVまでの距離を図ると、40インチ前後が一番フィットするのですが、やはり大きいサイズが欲しくて、結局50インチを購入してしまいました。

ちなみに42インチが15,000ペソ、50インチが24,000ペソなので、9,000ペソの違いがあり、9,000ペソあれば、更に32インチのTVが買えるので、PCのモニターように32インチを購入して、DVD観賞用に42インチを購入しようかとも考えましたが、部屋にTVが2台あっても邪魔なので、50インチを買ってしまいました。

50インチだとソファーからちゃんと見れるか多少心配ですが、まあ、大きいTVが欲しかったので、これに決めました。

正月はソファーで寝ながらDVD鑑賞で過ごすことになりそうです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

SmartTV:12月24日の日誌

本日は日本ではクリスマス気分一色なのだろうか?

こちらフィリピンではクリスマスは25日なのだが、同僚が言うには23日に仕事を終えた時点で、クリスマスは始まっているとのことらしい。

中には19日で仕事納めをした人もいるので、その人達は25日まで1週間の間、クリスマス気分を味わうのだろう。

さて、今日は生憎の雨なので、買い出しに行こうと思っていたが、躊躇している。

まあ、クリスマス商戦は31日までやっているので、自分用のギフトはダバオから帰った29日で良いかなとも思っている。

今、買をおうと思っているのが50インチのSmartTVとTVラック。

モバイルやPCにも接続できるので、これで小さなPCの画面で講義やアマゾンクラウドの本を読まずに済むようになる。

TVを買う理由が読書のための大画面が欲しいというのだから、私も立派なBOOKWORMだ。

値段はテレビは中国製なら24,000ペソ。

これがSHARPやSONYになると40インチで同じ値段になるのだから、必然的に選択肢は中国産のになる。

SHARPの特売で39インチが15,500ペソというのがあったが、39インチと50インチだと面積がかなり違うので辞めた。

なお、SHARP、SONYの50インチは35,000-40,000なので、中国製が以下に安いかがわかる。

値段の差だが、おそらく細かいドットの輝度とか目へのソフトな写りなどが違うのだろうが、其のへんまでは気にしない。

それと重量。日本製のは本当に軽かった。

片手で簡単に持ち上げられたが、中国産のは重かった。

しかし、TVはそうそう移動しないので、重量も気にしない。

韓国製のLGやサムスンは日本製と同じ値段なので選択肢から最初から除外。

なお、PANASONICの65インチというのがあったが、77,000ペソ。

せめて50,000を切れば考えるが、まだ手は届かない。

問題はTVラックだ。

これが4,000ペソ台から12,000まであり、以前、見かけた2,000ペソ台のを探している。

というか今日もこれから探しに行く予定。

肝心のTVで迷わずにラックで迷うというのは本末転倒の気もするが、なるべく安くラックは買いたい。

さて、そんな訳で痛風の足にムチを打って、ラック探しにでかけよう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

仕事納め:12月23日の日誌

どうにか最後の仕事が終わった。

正直、結構な割合で最後はやっつけに近かった。

堪らんなぁと思うのが、毎回、まとめる形式が異なること。

毎回、何らかの追加があるので、こちらの予定していた作業量を毎回上回る。

どうやら理由は他のグループが作った形式が良いとそれに倣えて他のも同じ形式に合わせるようにしているからだ。

しょっちゅうの情報変更がどれだけ実作業の負担になることなのか、ましてや言葉の壁があるので毎回、それなりのストレスになっている。

そして情報の共有という概念が無いので、他の誰かが問い合わせたことを別の誰かが重複して問い合わせる事をしている。

書式のフォーマットを変更するより、先に組織の運営について考えたほうがいいのでは?などと思った。

仕事が終わって帰ってきたのが1時過ぎ。

正直、遅くななると思っていたが、翌日に持ち越すとは思っても見なかった。

25日から旅行なので明日というか既に今日だが荷持をまとめないと。

万が一を考えて出発を25日にしておいてよかった。

これが23日の夜の便だったら大変なことになっていた。

いずれにしても年内の仕事は終了。

29日に出社して部署異動のための手続きがあるが、半日アレば終わるだろう。

あとの問題は引き継ぎだ。

いや、私の仕事、誰にも引き継いで無いのだけど大丈夫か?

1月末でBPO業務がマニラから某所へ移行するから、1月末までデータを保存しておいて欲しいと言われたので、多分、1月中は新しい職場の仕事が終わってから今の職場に行って引き継ぎをする、という作業になるんだろうな。

1月は忙しくなりそうだが、、、、まあ、新年のことは新年になってから考えよう。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

2週間の休暇:12月22日の日誌

気がついたらblogの更新が1週間止まっていた。

メチャクチャではないが、それなりには忙しかった。

まあ、言い訳ですね。

明日が今年度の仕事の締め切りです。

つまり今の部署の最後の仕事になります。

明日で終われば年内に仕事はないので休みの開始です。

しかも、1月5日の出社なので、日数的には2週間の年末&正月休暇ですね。

25日から28日まではダバオに旅行に行くので良いのですが、そこから帰ってきてからどうしよう?

まあ、休みの時こそ勉強でライバルに差をつけるチャンスなので、REGのテキストの読み込みと総まとめDVDを纏めて見ようかと思ってます。

最近は1日2時間で100問の練習問題を解く訓練をしているので、問題を読み込む速度もかなり早くなりました。

しかし、一方で体力の限界も感じてきており、1時間集中すると休憩を挟みたくなりますね。

試験が4時間ですから、まずは2時間は集中できるように日々訓練してますから、来年度は土日の時間の有る時に4時間の訓練を出来るようにタイム・マネジメントをして、実際の試験に合わせた体力と耐性を身につけたいですね。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

今年の穢れは今年で浄化:12月16日の日誌

今回は通風がやけに長引いている。

正直、今までの最長記録だ。

最初は右足のつま先、次の週に左の膝、今週は左足の甲とつま先と、1週間おきに痛む箇所が転移している。

普段の生活習慣が乱れたいのにしても、ちょっと転移がありすぎ。

今年の穢れは今年の内に浄化をと、謂わんばかりの転移だ。

まあ、今年体内に溜めこんだ不浄を浄化していると考えれば、救われなくも無いが、3週間にわたって通風が続くとは思わなかった。

今まではせいぜい痛みが続いても4日程度だったので、通風が起きても対処できると舐めていたが、ちょっと考え訂正しないとならなそうだ。

なにより、料理が出来ない、買出しにいけない、これが3週間目になると結構深刻だ。

先週まではまだ歩けたので、会社の食堂で食事が出来たが、今は会社では歩けないので食事が出来ない。

帰宅後に冷凍してある米と漬物を2日に1回食べることでで凌いでいるが、さすがに2日に1食が続くと体力的に堪えて来る。

体力を出すために自然塩を舐めて、気力を出しているが、これって塩分過多で通風が更に悪くなるサイクルに入っているのでは???と思うが、他に選択肢がないので仕方ない。

ああ、こういう環境におかれると、結婚したいとか、世話してくれる彼女が欲しいとか、普段は欲しがりもしないものを欲してしまうなぁ。

なにより、朝の勉強が出来ないのが痛い。。。

先週まではそこまで酷くなかったので勉強を続けていたが、今週はまるで駄目。

なんか書いている内容も愚痴だらけだ。

せっかくなので、今年に溜めた心の毒もここで吐ききって浄化しておこう。

さて、出すもの出したら、後は心も体も治癒してほしいものだ。

今日はとりとめないので、この辺で終わらせます。

つまらない私の愚痴を読んでくれてありがとう。

貴方に良き事がありますように!

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV