忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三角関数:4月18日の日誌

測量の座学の前座として三角関数を学習している。

この三角関数は高校の時に学習した内容なので、公式を再暗記して問題に当てはめれば大体が解ける。

まあ、公式を当てはめる前に多少の工夫が必要で、この工夫ができないと公式を理解していても手も足も出ないという状態になってしまう。

工夫ができない場合は、三角関数の問題なので問題文から図を描いてやれば、ある程度は回答の推測が可能となる。

しかしながら、ざっと教室を見渡すと、三角関数の公式を暗記してないため授業で何をやっているのか理解不能状態の人々がちらほら。

測量の実習は班単位なので一人理解している人がいれば足りるのだろうが、ここで脱落して基礎を理解できない人と理解している人の差が出来るのだろう。

入学前に思っていた以上に内容はハードだ。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

半休:4月17日の日誌

職員会議で午後の授業が休みのため本日は学校が半日で終了。

月に数回はあるらしい。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

エクセルの講義開始:4月16日の日誌

本日からCADの演習に入った。

といっても今日はPCとCADを立ち上げただけで何かをしたわけではなく、講師と今後の授業の概略説明だったので、授業の詳細はこれからです。

土木の授業なので肉体労働の実習かとおもいきや、エクセルとキャドというアプリを使ったPCルームでの実習なので興味を持ちました。

特にエクセルは関数の勉強をしたかったので、関数を使った計算をするのは望むところです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

TOEIC受験:4月15日の日誌

TOEIC試験終了。

前回よりはまし、という感触だが結果を見るまではなんとも言えない。

さて、今日からまた学校が始まる。

学校に通うようになってから運動量はどんなものか測る為に、先日、万歩計を購入。

試しに通学の片道を調べたところ約3,800歩。

往復なら7,600歩ということになる。

今日は学校に万歩計を忘れたので正確な数字ではないが、実習を含めたら1日に9,000歩は超えてそうだ。






にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

TOEIC試験:4月14日の日誌

本日はTOEICの試験です。

これから少しリスニングの練習をしてから、行って来ます。

昨日は午前中は疲れて伏せってましたが、午後はやりたいことが大体できました。

溜まっていた7日分の課題も5日分が達成できました。

本日もTOEIC終了後に残った課題をする予定です。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV