9月17日に就職活動の解禁日なので、その日に訪問する企業が決まる。
正直、いきたくもないが、訪問をしないと失業手当がもらえないので、仕方なく近場の会社を訪問することにした。
特に質問があるわけでもないので、名刺だけもらったらサッサと帰ってこよう。
それにしても面倒だ。
そして11月3日の技能際でやることが決まる。
予算は0で模擬店をやれという学校からの命令。
毎年、資金は生徒負担でやらせているとのこと。
うちのクラスは貧乏人がおおいから、まず負担金は集まらないだろう。
予算0で出来るのは水屋くらいだ。
技能際の主たる客は金のない老人子供で、休憩所がないので毎年、途中から休憩スペースが一杯になるらしい。
休憩スペースを設けずに喫茶店にして、水道水を売るのが一番簡単そうだ。
元でかからず、注文がきたら、コップに水道水をいれて運べばイイだけ。
うん、これにしよう。
いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。
失業保険を受給しながら職業訓練校に通う
測量士補試験の独学&短期勉強方法
危険物乙4試験の独学&短期勉強方法
**************************