忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターン4日目:12月13日の日誌

インターン4日目。

本日もCADの操作とエクセル操作。特に進展なし。

帰宅後メールチェックすると、以前受講したVBA講座のクリスマスプレゼントメールが来ていた。

受講後90日間視聴できたアフターフォロー講座を再視聴できる権利だった。

12月20日までの申し込みなので早速申し込む。

年末は年始はVBAの再受講予定。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

インターン3日目:12月12日の日誌

インターン3日目。

本日もCADの操作とエクセルでグラフの作成。

エクセルはVBAや関数を使うのには慣れているが、グラフはほぼ使ったことがないので、大丈夫かな?とも思ったが簡単なグラフだったので10分ほどでできた。

考えてみればビジネスシーンではエクセルユーザーはVBAや関数よりプレゼン用にグラフを多用しており、関数やVBAはどちらかというとバックオフィスのユーザーが使うことが多いと気がついた。

以前、エクセルのグラフ専用の本を購入したが全く使ってなかったので、また、エクセルを自分で学べるソフトを買ったが全く使ってない。

21-23日は休みなので、また、冬休みの時に気分転換に触ってみよう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

インターン2日目:12月11日の日誌

インターン2日目。

本日もCADの操作。

ほぼ1日全てCAD操作をしていたので、操作にもかなり慣れてきた。

事実上、CAD操作の無料講習に通っているようなものなのだ。

折角なのでCADの操作を貪欲に学ぼうと思った。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

インターン1日目:12月10日の日誌

本日よりインターン開始。

今回は麹町にある建築系のコンサル会社。

初めてCADを操作したが、感覚的にはフォトショップに近いかな??

レイヤーで管理している画面を見ながらそう感じた。

正直なところ、建築系に進むつもりはないのでCADを覚える意味があるのか不明だが、折角、学ぶ機会が与えられたのでできる限り学んでおこう。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

測量成果の提出:12月9日の日誌

朝から寝不足です。

学校では寝るかなと思いきや、午前中は今までのデータのまとめを行い、午後はは縦横断測量と盛土切土の測量成果をまとめて提出しました。

いやはや、久々に疲れました。。。。。

明日からはインターンで学校を1週間ほどお休みです。

他に年内には3つの成果物の提出があるので、学校に戻ったら直ちにまとめと成果物の作成になるだろう。

その場合、実測ができていなから誰かのデータを借りることになるのだろうね。

年末はそれなりに忙しくなりそうだ。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV