本日は模擬テストの解説で一日が終わる。
模擬テストは水曜日にやったので、自己採点なし。
そして二日酔いで体がだるかったので1日机に向かって寝ていた。
学科テスト60点以上で技能士補の資格を貰えるのだが、正直、資格マニアでないので欲しくもない。
クラスの人達は大概の人が60点以上をとっていた。一部で60点未満もいたが、過去問と模擬テストをきちんとやれば、十分に60点以上は狙える。
俺は過去問の時も模擬テストも放置して何もしてないので、というかやる気がないので、おそらくテストは形だけ受けるので、、、、まあ、合格はしないだろう。
ランチで新しい店に行った。
最近はランチでT氏と中華屋に行くのだが、その店が2月7日まで休みとなり、新しい店の開拓。
環七通り沿いにある味噌ラーメン専門店。
悪くない味だ。定食セットが750円。
味噌ラーメンと小ライスに餃子or生姜焼きのセット。
ちょっと炭水化物が多いのが難点だが、二日酔いの時に行くには良さそうな店だ。
そして学校終了後の夕方に渋谷で大学のゼミの集まりがあり、飲み会に参加。
と言っても烏龍茶だけでアルコールは飲んでいない。
今日、酔いつぶれると貴重な土曜日の勉強時間が削られるので、週末の酒はほどほどにするようにしている。
昨日も赤羽で知人と飲んで、今日は一日寝て過ごしていたから、明日の時間は無駄には出来ない。
飲み会だが、同期のゼミの知人が1人しかおらず、他の11人は初めての出会いだったので、最初は話は弾まなかったが、社会人で土日に大学院に通っている人達の話が盛り上がった。
まあ、就職して今勉強している資格試験に合格したら、次は大学院を目指すのも良いかもしれない。
いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。
失業保険を受給しながら職業訓練校に通う
測量士補試験の独学&短期勉強方法
危険物乙4試験の独学&短期勉強方法
**************************