忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランチビール:3月6日の日誌

今週と来週の木曜日は午前中で終了。

というわけで、残りの学校期間を楽しむべく、M氏と駅近くの王将へ行きランチからビールを飲みながらの餃子定食を食べました。

Mは大のビール好きなので、結局、2人で2リッターのびーるを開けた。

社会人になったら、昼間からビールはできないことなので、今のうちに楽しんでおく。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

体育:3月5日の日誌

今日は最後の体育の授業。

最初は体育ってなんだ?と思っていたが、なんのことはなく、学校から出て何処かへ行くことを体育の授業と呼んでいるだけだった。

午後から測量協会へ。

1時に測量協会玄関前に待ち合わせということで、お昼は水道橋のステーキ屋でステーキを食べて、その後、12時半くらいには測量協会へ行く。

ここは1年前に測量士補試験の申込用紙をもらうために来たことがあるが、1階が応接になっており、無料の珈琲やお茶の販売機がある。

それを飲みながら、クラスの皆の到着を待つ。

何人かは言われたとおり、玄関前で待っている。

雨が降っているのだから中で待てばいいのに、この寒い中をご苦労なことだ。

1時過ぎに応対のスタッフが出てきて、色々と器具の説明をうける。

正直、午前中のやりとりで疲れていたので、途中から椅子に座って寝てた。

3時過ぎには終了。

雨が降っていたが、JR水道橋駅まで歩き帰宅。



にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

家相:3月4日の日誌

今日は1日CADの授業。

ほぼ1日をCAD室で過ごす。

この授業講師のO先生はエクセルを講義している頃は良かったが、CADになってからはサッパリだ。

ちなみに今日の収穫は測量の仕事でも珍しいのがあり、「家相」の仕事がまれにあるらしい。

特に議員は方位を気にするので、真北から家相をみるのもあるとのこと。

まあ、私は合コンで女性にモテるために複数の占いを覚えたので、占い関係はあまりやりたくない。

なぜかというと、占いをマジに信じる人は依存症の人が多いので、その後、ストーカーになる人も。。。。

そんなわけで、測量と占いの相性がいいのは分かったが、仕事にはしたくないと改めて思った。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

I have got a license of a junior certified skilled worker from Tokyo government:3月3日の日誌

学校に行くが、試験が終わったのでぼーっとしていた。

すごく退屈だ。

1週間はリラックスしようと思っていたが、明日から測量士の勉強を開始しよう。

まあ、今回はどう考えても分母になるのだが、それにしても午前中の中身くらいはやっておきたい。

そして技能照査の結果を聞く。

受かってました。

東京都から技能士補ゲットです。

I have got a license of a junior certified skilled worker from Tokyo government.

英語で書くとこうなりますw

なお a junior certified skilled worker が技能士補です。

補がJuniorになる。

技能士は certified skilled worker ですね。

また、今日、英会話のレッスン中に突然の電話が。

出てみると転職エージェントからだった。

近況と新しい紹介がきた。

世界的に有名なM&Aの資金調達会社のシニアクライアントサービスのポジションだ。

いいねぇ。

元々、M&Aに興味があってCPAの勉強を開始したのだから、これで決まって職探し終了となることを祈る。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

二日酔い:3月2日の日誌

飲み過ぎた。。。。

午後まで寝てた。

久々に昨日は焼き肉にいって、その後はカラオケのコース。

5時から開始したので終わりが10時半とはやかった。

ああ、今日は何もなしか。





にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV