忍者ブログ

After the completing of Akabane vocational training school

リストラ → 赤羽職業訓練校 → 海外就職 → 日本就職 → 職業訓練校2回目を記録したblogです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MySQL:4月29日の日誌

GW開始。

といっても明日は出社です。

今日は朝から病院へ行き、先日の血液検査の結果を受け取り、そのまま医者のいる部屋へ、、、、の予定が病院内で昨日からシステムダウンらしく、検査結果が受け取れず、、、、病院では結果をシステムにインプットして、患者が受け取りに来たらプリントアウトするシステムなので、システムダウンをくらうと何もできないというのが弱点。

仕方ないので、医者の部屋へ行ったら、何故か休み。。。。

おいおい、今日来いと言ったくせに休むなよ。。。。

そんな訳で、午前中は病院まで暑い中くたびれにいったようなものでした。

このまま帰ったら悔しいので、結局、トライノーマによって食料品を買い込みました。

ケチケチ生活の予定が早くも破綻ですw

まあ、GWとなので良いことにしましょう。

午後は最近利用しているオンライン講義サイトのスクーでMySQLの講義を6講座受けました。
30分の講義後15分休憩というスパンで午後をまるっきり受講に使いました。

久々に一日オンラインレッスンもいいですね。

その後は、YOUTUBEで別のレッスンを探してましたが、色々ありますね。

特に米国での米国人向けの講義で興味深いのが幾つかあったので、見入ってしまいました。

面白いので、明日以降も夜はYOUTUBEに向かうことになりそうです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************
PR

日曜日の過ごしかた:4月26日の日誌

今日はイチゴを買いにスーパーへと思いましたが、予算が無いことに気が付きました。

イチゴを買う目的はいちごジャムを作りためです。

トースターを購入したので、折角だから食べるパンも色々と工夫をしたいと思ったのですが、、、先立つモノがないとどうにもなりませんね。

仕方ないので、朝はオーソドックスに、チーズとハムを載せて焼いたパンです。それ挽きたて豆のコーヒー、アスパラとベーコンの炒めもの。

ベーコンとハムが被ってますね。

ハムなしでも良かった。

昼は昨日購入したカツ用の豚肉でトンカツを作りました。

それと、キャベツと豆腐とネギとワカメの味噌汁です。

夜は麻婆豆腐の予定です。

いつも購入しているのとは違うメーカーの豆腐を買って、昼の味噌汁とマーボーで試してみます。

味噌汁のほうは問題ありませんでした。

マーボー用に水気を絞ったらどうなるのか楽しみです。

いつもは日本のメーカーの豆腐を買ってましたが、味が何故か今ひとつなので、中国製のを買ってみました。

味は悪くありません。

ただ、賞味期限が以上に長いんですよね。

日本のメーカーの豆腐は2週間に対して、6ヶ月ですから。。。。

健康を考えれば日本のメーカー一択なのですが、味がやや落ちるので、健康と味で味を取ってしまいましたw

ハムとか添加物が満載なのですが、最近は健康より食べたいものを食べるようになってきてますね。

一時期は辞めたスナックも再び食べ始めましたし、、、正直、空気が汚いので、そこで生活しているから、他を気にしても意味が無いように思い、食生活に関してはあまり木にしないようになってしまいました。

また、不健康になったら気にしていろいろと始めるのでしょうが、しばらくは食べたいものを食べる生活になりそうです。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

ケチケチ生活開始:4月25日の日誌

今日は病院へ行き血液検査の日でしたが、疲れが溜まっていたので、午前中をダラダラ過ごして、午後から病院へ。

病院へ行く前にクバオにより、コーヒーを購入。

ここで買うコーヒーが安くて美味しいのでお気に入りです。

そして病院へ。

到着したのが遅かったので、検査が終わった時には6時前でした。

ここから3時間後に結果がわかるのですが、9時まで待つのは嫌だったので、結果は後日の受け取りです。

その後、メガモールに行き、イチローというお店でトンカツ定食を注文。

まあ、値段の通り予想通りのクオリティでした。

やはり倍の値段を出しても、日本から来た店がやっているトンカツを食べにいったほうがいいですね。

その後、トライノーマへ戻って買い物です。

今まで朝食は食べないので買わずに居たトースターを購入です。

週末のみの使用ですが、購入しました。

そして、それに合わせてパンも購入。

購入後、ビックリ!

買ったパンが意外と高かった。

2つで340ペソ。

チーズも現地のは60ペソですが、輸入品は200ペソします。

食べ物にはお金を使ってしまうので、高い方を購入。

気がついたら残金が800ペソ。

今週の小遣いの残りが800ペソです。

この中に会社への通勤の行き帰りのタクシー代も入っているのですが、、、、、仕方ないですね。

今週は弁当持参でケチケチ生活予定です。

脚もかなり治ったので、行きは歩きでいけそうです。

帰りのタクシー代だけなら4日間で400ペソあれば大丈夫ですね。

それと飲み物はコーラ代が23ペソなので、100ペソ程度で合計500ペソあればなんとか持ちそうです。

月曜日から久々にケチケチ生活を開始です。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

GWの構想:4月24日の日誌

今日は予定した仕事は半分も出来ませんでしたが、PC不具合も解決し、GW前に提出するドキュメントも完了したので定時で帰宅です。

来週は急ぎの仕事もなく、GW空けに提出する成果物があるだけなので、仕事時間短縮のためのツールの第二バージョンを作成予定です。

第一バージョンはデータをDL後、必要部分をペーストして、関数を計算させて、提出sheetに貼り付けて完了、というものでした。

第二バージョンでは、必要な部分をペーストして、という箇所の自動化を図りたいですね。

やはりVBAで作ったほうが、よさそうなので、GWはVBAの復習のためにオフィス通いです。

まあ、GWの予定もないので、良いのですが、GWは定時帰りの予定です。

そういえば、ここのところ立て続けにツールを作っていたら、マネージャーからツール部門で働くか?と言われました。

これ、どうやら会社にプログラマーではなく、エクセルでツールを作る部門があるらしいのですが、現状、今のビルには1人しか居ないので、どこの部署も待ち状態だそうです。

以前、同僚がペイロールツールを依頼したのですが、どうも製作者が意図をわかっておらず、変なものができたらしく、ツール部門は引っ張りだこのようです。

ツール部門で働くにしても、VBAを復習しておかないとどうにもならないので、GWは自己投資を含めて会社で仕事です。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

忙しい日々の終わり:4月23日の日誌

本日の朝、各部門のコストとプロフィットを割り紐付ける一覧データを提出。

実際のところは、昨日の夜に終わっていたが、残業して終わらせた仕事は手抜かりが多いことがあり、次の日に再チェックしてから提出するようにしている。

大きな残りを提出して、さあ、終わったと思ったら、同種の派生データの提出が金曜日の朝だった。

こっちは、先に出したコスト&プロフィットのデータを使用して、作成するデータだから、それほど難しくないので、パパッと終わらせました。

これでようやくGW前の仕事が終了。

GW空けに提出する仕事があるが、それは来週中にとりかかればいいか。

ようやく残業の日々から開放です。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ いつも訪問していただきありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
**************************
こちらが当サイトの人気記事です。

失業保険を受給しながら職業訓練校に通う


測量士補試験の独学&短期勉強方法


危険物乙4試験の独学&短期勉強方法

**************************

広告

英作文のフルーツフルイングリッシュ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着記事

最新コメント

[11/02 NMY]
[10/09 NONAME]
[10/09 NMY]
[04/22 NONAME]
[04/21 にのみや]

PV